The car type and the charge
速報ニュース
年 齢 | 満18歳以上の方 (修了検定時、満18歳になっていること) |
---|---|
視 力 | 片眼0.3以上、両眼0.7以上の方 (眼鏡・コンタクトレンズ使用可) |
その他 | ※ 他に色別、聴力などの適正検査があります。 運動能力等にご心配の方は、事前に相談してください。 |
![]() デイタイム |
AT | 293,271 円 ( 税込 316,732 円) |
---|---|---|
MT | 307,671 円 ( 税込 332,384 円) |
![]() フリータイム |
AT | 307,771 円 ( 税込 332,392 円) |
---|---|---|
MT | 323,671 円 ( 税込 349,564 円) |
WEBで簡単にお申込みができます。ホームページからの入校申込みで、15,000 円割引です。
※ 普通免許の取得が対象。(限定解除は除く)
※ 普通免許以外の車種は5,000 円割引となります。
※ チラシ等、他の割引との併用はできません。
火・木曜日 | 土曜日 | |
集合時間 | 16:55 | 9:00 |
入校説明・ 適性検査 |
17:00 ~ 19:00 |
9:10 ~ 11:50 |
学科教習 (普通車のみ) |
19:10 ~ 20:00 |
12:50 ~ 15:40 |
※ 二種免許の入校日は、土曜日のみとなっております。
・1ヶ月以内の卒業をめざすコースです。※1
【 申込み条件 】
入校日の一週間前までにお申込み下さい。
当校が作成するスケジュールにできる方が対象です。
※ 車校に通えない日がある場合は、ご相談に応じます。(入校日一週間前までに申請があった場合に限ります)
・3月末までの卒業を目指すコースです。※2
(2月14日の入校日までのコースとなります。)
【 申込み条件 】
入校日の3日前までにお申込みください。アルバイト等で車校に通えない日が多いとスケジュールが組めない場合がございます。3月末までに卒業できない場合がござます。
・夏休み中にに卒業を目指すコースです。
(概ね40日)
【 申込み条件 】
入校日の3日前までにお申込みください。アルバイト等で車校に通えない日が多いと夏休み中に卒業できない場合がございます。
※1※2 入校数が少ない場合、通常のコースの方も短期コース並みに進むことがあります。
※ オプション①の重複選択はできませんのでご了承ください。
定額プラン
補習(延長教習)になっても、検定に不合格になっても、学科試験に落ちても技能教習・再検定・学科再試験の追加料金がいっさいかかりません。
当校の定額プランは、乗車回数の制限を設けてはおりませんが、「乗り放題」とは意味が違います。
教習指導員が検定に合格できると判断すれば、検定を受けていただくことになります。
ただし、検定に合格できると判断されても、必ずしも合格するとは限りません。
※ 定額プランは、教習期限(9ヶ月)のみ有効です。
● 下記のオプション料金を追加することで、各コースが定額プランになります。
MT | AT | |
---|---|---|
~ 22 歳 | 14,260 円 ( 税込 15,400 円) | 14,260 円 ( 税込 15,400 円) |
~ 25 歳 | 20,926 円( 税込 22,600 円) | 18,982 円 ( 税込 20,500 円) |
~ 40 歳 | 33,334 円 ( 税込 36,000 円) | 28,519 円 ( 税込 30,800 円) |
~ 60 歳 | 42,778 円( 税込 46,200 円) | 38,056 円 ( 税込 41,100 円) |
規定の技能教習時限数を越えると1時限当り4,800円(税込5,184円)の追加料金が必要になります。
[フリータイムコースは5,300円(税込5,724円)]
尚、検定に不合格になりますと、検定料金がその都度必要になります。
● 修了検定料6,190円(税込6,685円)
● 卒業検定料6,000円(税込6,480円)
※ 検定不合格の場合は、1時限以上の補修教習が義務付けられています。
入校申込金は、原簿作成およびコンピュータ登録費用です。
高速教習はETC装着車にて実車教習いたします。
予約当日に技能教習を無断欠席されますと、無断キャンセル料2,000円が必要となります。
入校申し込み後、入校を取りやめる方は「入校申込金」はお返しできません。
また、教習開始後の中途退学の場合は未教習分の料金は返金致します。(ローンご利用の方は契約信販会社にご相談ください)
また短期コースの場合、一週間前までにご入金いただかないと、申込みが無効になります。
(入金後、一週間を切ってのキャンセルの場合、オプション料金は返金できません)
その他、ご不明な点がありましたらお電話でお問い合わせください。(フリーダイヤル0120-15-6125)